2020.01.29
【鉄拳7】YAMADA CUP 決勝大会 概要【全国予選有り・総合賞金額200万】
YAMADA CUPに関する、決勝大会情報です。
ヤマダ電機と、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが連携した大会ですね。
一応補足ですが、YAMASA CAPではなく、YAMADA CAP です。ユニークにしたのか、たまたまなのか分かりませんw
賞金総額は200万分のギフト券で、全国7ヵ所で予選を行い、計10名による決勝大会が行われます。
国内のみでの大会で賞金額が高いので、ハイレベルな試合が見れることは間違いないでしょう!
配信先(予定)
2020/2/2 追記
※配信せずyoutube動画投稿のみの可能性があります。
開催日時・場所
日程:2020年2月23日(日)
場所:群馬県高崎市栄町1-1 LABI1 LIFE SELECT 高崎
賞金
種目
鉄拳7
順位 | 金額(商品券) |
---|---|
1位 | ギフト商品券:100万円分 |
2位 | ギフト商品券:50万円分 |
3位 | ギフト商品券:20万円分 |
4位 | ギフト商品券:10万円分 |
5,6位 | ギフト商品券:5万円分 |
7,8位 | ギフト商品券:3万円分 |
9,10位 | ギフト商品券:2万円分 |
出場選手
宮城:西(フェン)
広島:Rangchu(パンダ)
東京:かるまーん(ジュリア)
東京:ノロマ(ジャック7)
北海道:ペコス(ギース)
愛知:チクリン(ギース)
福岡:2/1(土) 優勝者
大阪:2/8(土) 優勝者
群馬:2/23(日) 当日予選二名
広島:Rangchu(パンダ)
東京:かるまーん(ジュリア)
東京:ノロマ(ジャック7)
北海道:ペコス(ギース)
愛知:チクリン(ギース)
福岡:2/1(土) 優勝者
大阪:2/8(土) 優勝者
群馬:2/23(日) 当日予選二名
試合ルール(全国決勝)
・試合形式
【予選リーグ】
5名2ブロックによるリーグ戦形式
・3ラウンド先取・2試合先取制 / ラウンドタイム:60秒
【予選リーグ】
5名2ブロックによるリーグ戦形式
・3ラウンド先取・2試合先取制 / ラウンドタイム:60秒
【決勝トーナメント】
・4名によるシングルイリミネーション形式
・3ラウンド先取・3試合先取制 / ラウンドタイム:60秒
【共通】
・対戦ステージ選択:ランダムセレクト(前試合負けた選手が再戦(ステージ変更なし)するか、再度ランダムセレクトで選び直す)
・プレイヤーサイド決定:試合前に両選手の合意又はじゃんけんにより決定
・キャラクター選択:最初の試合は審判事前申告制、2試合目以降は前試合負けた選手のみキャラクター変更可
・キャラクターカスタマイズ:デフォルトを使用